毎日あーーーーーーっという間に終わります。
うちのboysたちは、何もかもが遊びです。
目が開いた瞬間から、遊びます。
ベッドから起きるとき兄弟でコロコロコロコロ、ケラケラケラケラ
階段降りるとき、何段ジャンプできるか。。。。
リビング入ったら、レゴ。
朝ごはんも、ママ見て!ママ見て!この納豆ご飯、カメの形に見える!!!!!
着替えたら、変な恰好で、ケラケラケラケラ。
あれ!いない!と思ったら二人でトイレでケラケラケラケラ。
楽しそうですが、毎日が日曜日ではないのが辛いところ。
楽しそうだけど、何かしら時間がかかる!!!!
春から1年生と5年生なんだけど、、、、、
一日中こんな調子なので、お稽古の宿題やお勉強は朝しかやるチャンスがありません。
帰ってきたらやろう!と言ってできたことはあまり無い。
幸い早起きでご機嫌なので、こんなにめちゃくちゃな朝でも20分くらいは机に向かえます。
今朝は下の子は英語の宿題。
とりあえず習慣にはしています。
難しい何もことはできないけど。。。。
CDを聞いたり、読んだり、すべて練習なので、あまり怒ることもなく、ママこれ何?と聞かれて、え、こないだ教えたやん!イラってなるけど、懲りずに繰り返し繰り返し教えてます。
お勉強は繰り返し、量は必須ですね。
それと忍耐。
自分も耳が痛い!


Comments